ハングルの読み書きはできても文法がわからなければ韓国語で会話をしたり、韓国ドラマのセリフを理解したり、韓国語で文章を書くことができません。
文法がどうしても覚えられない、いいテキストに巡り合えないという人におすすめ、韓国語の文法が独学でも勉強できるほど簡単なテキストをご紹介します。
Contents
韓国語の文章や会話になるとわからなくなる理由
K-POP・韓国ドラマ好きのみなさん、안녕(あんにょん)♪
韓国大好き!ゆなです。
K-POPや韓国ドラマがきっかけで「韓国語を勉強したい!」と思って、韓国語に興味を持った方多いと思います。
ゆなももちろんそう。
東方神起にドハマリしたのがきっかけで、韓国語に興味を持って独学で勉強を始めました。
最初にハングルの読み書きを勉強して「いざ!韓国語の文章や会話にチャレンジしてみよう!」と意気込んだものの、ここで壁にぶち当たってしまった…ということはありませんか?
「あれ?ハングルは読めるんだけど、会話や文章になるとさっぱりわからないぞ?」
「韓国語が聞き取れないぞ?」

こうなる原因は、韓国語のルールをまだ身につけていないから。
韓国語の構成や「てにをは」、接続詞・動詞などの韓国語のルール、つまり韓国語の文法を勉強する必要があるのです。
文法といっても奥が深いため、テキストによって難しい物やわかりやすい物などいろいろあります。
一体どんなテキストを選べばいいのかわからない、あるいは、既にテキストを購入して勉強しているんだけれど、さっぱり理解できないと挫折しかけている人も多いと思います。
そこで、ゆなも独学で利用して韓国語の文法の基礎が身につけられたおすすめのテキストをご紹介しましょう。
韓国語文法の基礎を習得してできるようになること
韓国語の文法が習得できれば、
- 韓国ドラマのセリフが理解できるようになる
- ハングルでファンレターが書けるようになる
- 好きなアイドル、スターにイベントやライブで韓国語で話しかけられる
ようになります。
これはゆなができるようになっていることなので、間違いありません。
日本語字幕では表現しきれていないセリフを理解できるようになって、韓国ドラマをより楽しめるようになりました。
東方神起にハングルでファンレターを書いたこともあります。
東方神起にイベントやライブで話しかけたことはないですけど(ビッグスター過ぎて近寄れる機会がない…泣)、韓国一人旅で韓国語で会話できてます。
韓国語文法の基礎が身についているだけで、これだけのことができるようになるのです。

でもせっかくハングルの読み書きができても、韓国語の文法を習得していなければ、ファンレターを韓国語で書くことができず、日本語で書くしかありません。
好きなアイドルやスターがイベントやライブで日本語を話せるようになるのを待つしかありません。
韓国ドラマや動画だって全面的に日本語字幕に頼るしかありません。
「そんなのいや!何とかして韓国語文法を習得したい!」
そんなあなたの想いがかなえられるのが『新ゼロからスタート韓国語 会話編』という韓国語のテキスト。

このテキストを使えば初心者でも独学で韓国語文法の基礎を身につけることができるようになります。
韓国語文法の基礎が学べるおすすめのテキストとは
『新ゼロからスタート韓国語 会話編』は簡単で短い日常会話の一言フレーズをピックアップして、文法を解説しているテキスト。
文法専門のテキストではないため、小難しい内容や解説は一切なし、初心者が独学で勉強できるほど簡単な内容です。
またテキストに『会話編』とあるように、日常会話のフレーズを題材にしているので、日常会話でよく使われ、よく耳にするフレーズで、実践向きなのが特徴です。
韓国語文法は基礎を習得できれば十分
ゆなも持っていますが、文法専用のテキストだと『~連体形』とか『○変格用言』といった難しい言葉に内容も難解で理解しにくい項目がたくさんあります。
テストや試験対策ならそういった細かい知識まで勉強する必要がありますが、私たちの目的はテストでいい点とったり、試験に合格することではありません。
趣味で韓国語を勉強しています。
韓国ドラマや韓国番組を日本語字幕なしで理解できるようになったり、ファンレターをハングルで書けるようになったり、好きな人と韓国語で受け答えができるようになるのが目的。
一字一句完璧な韓国語をマスターする必要はなく、好きな人の言葉を理解するためなら韓国語文法を徹底的に勉強する必要はないのです。
おすすめ韓国語文法テキストでできるようになったこと
『新ゼロからスタート韓国語 会話編』この1冊で何ができるようになるのか。
日常会話が題材になっているので、文法力だけでなく、会話力も身につきます。
ゆなは韓国一人旅で、日本語が通じないエリアで韓国語で店員さんと会話することができるようになりました。
日常よく使われる会話表現なので、韓国ドラマのフレーズでもよく使われ、全く理解できなかった韓国語が少しずつ理解できるようになります。

もちろん、ハングルでファンレターが書けるようにもなりました。
何事もベース(基礎)が大事といいますが、『新ゼロからスタート韓国語 会話編』はまさに韓国語文法の基礎を学ぶのにぴったりなテキストです。
韓国語文法を勉強するときの重要ポイント
韓国語の文法を勉強するときに、完璧にマスターしようと意気込まないことが大切です。
韓国語の文法を完璧に学ぼうとしたら難しくて必ず挫折します。
文法を完璧に理解しなくても、基礎さえ身につければ日常生活で支障のない韓国語の力は身につきます。
例えば、普段私たちが使っている日本語。
学生時代に、日本語の文法を国語の時間に勉強したと思います。
品詞、副詞、連体形、自動詞と他動詞、使役などいろんな概念が登場し、内容も難しかったことと思います。
国語の先生が初めての授業の前に「みんな必ず文法で挫折します」と宣言していたのを今でも覚えています。
ゆなも例にもれず、文法に挫折し、テストでは散々な点数をとりました。
それがきっかけでゆなは理系の道に…かどうかは置いといて、とにかく文法というのはややこしいのです。
日本語文法を完璧にマスターすることができず、テストの点数も悪かったゆなですが、日本のドラマを観て理解できるし、日本語で会話もできるし、日常生活において全く支障をきたしたことはありません。
それは日本語の文法の基礎が身についているからです。
言い換えれば、普通に日常生活を送るのであれば、学問的な難しい文法の知識は必要ないのです。

それは韓国語も同じです。
韓国ドラマを観て理解する、イベントやライブで好きなアイドルに韓国語で受け答えする、韓国旅行で韓国語で会話する、ハングルでファンレターを書くというのはどれも日常生活での行動。
韓国語で日常生活を送るのに、小難しい文法を完璧にマスターする必要は全くありません。
韓国語文法の基礎さえ身につけられれば、韓国語で日常生活を送るのに全く支障はないのです。
K-POPや韓国ドラマがきっかけで韓国語に興味を持って勉強しているというあなたは、韓国語の基礎が習得できるように勉強すればいいのです。
『新ゼロからスタート韓国語 会話編』を使った韓国語文法の基礎の勉強法については別記事で詳しく解説しています。
上記画像をクリックしていただくと、記事を開くことができます。
テキストの内容も詳しく解説しているので、「韓国語文法をどうやって勉強したらいいのかわからない!」という方はぜひ参考にしてみて下さいね。
まとめ
それでは今回の記事のまとめです。
韓国語の文法を勉強するなら『新ゼロからスタート韓国語 会話編』がおすすめ!

『新ゼロからスタート韓国語 会話編』では、韓国語文法の基礎が学べます。
韓国ドラマを理解できるようになったり、韓国語で会話したり、韓国語の文章を書くといった日常生活に支障のない韓国語力をつけるには、基礎を身につければ十分。
内容の難しいテキストで韓国語文法を完璧にマスターする必要はありません。
『新ゼロからスタート韓国語 会話編』は日常会話でよく使われる、短くて簡単なフレーズを題材にしているテキストです。
初心者でも独学で十分に韓国語の文法を習得することができ、題材も日常会話で実践に仕えるフレーズなので効率的に韓国語を勉強することができます。
『新ゼロからスタート韓国語 会話編』について、詳しくは下記記事で詳しく解説しているので、韓国語文法を習得したい方はぜひチェックして下さいね。
初心者が独学で勉強できるテキストを見つけられると、教室に通う必要が無いので、お金も時間もかかりません。
自分のペースで勉強でき、簡単な内容なのに基礎はしっかり身につけられるから、韓国語を習得できる力がつきます。
『新ゼロからスタート韓国語 会話編』は初心者が独学でも韓国語の基礎を習得できるおすすめのテキストです。
このテキストで勉強すれば、好きなアイドルやスターの言葉が理解できるようになり、距離もぐっと近くなるでしょう。
でも、せっかく初心者でも独学できる勉強法を知っても、行動しなければ韓国語は理解できないままです。
いつまでたっても日本語字幕に頼るしかなく、自力でハングルで文章を書くこともできません。
これから韓国語の勉強を始める方はもちろん、過去挫折したことがある方も、韓国語の勉強を始めてみて下さい。
今回ご紹介したおすすめテキストで勉強すれば、今より確実に韓国語のレベルがアップするのは間違いありません。
いつでも歓迎!お問い合わせ
今回の記事について、質問、疑問、感想などございましたら、ぜひ直接ゆなまでご連絡いただければと思います。
好きな人の言葉を理解できるようになるために、韓国語の勉強파이팅(パイティン:頑張るぞ)♪
コメントを残す