Amazonのレビューでもわかりやすくておすすめだと評判の『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』を購入して勉強してみました。
そしたらこれ1冊だけでハングルの読み書きができるようになっちゃった!
韓国語初心者でもゼロから独学でハングルを習得できたこのテキストの特徴とは?
Contents
これ1冊でハングルの読み書きが可能に!
K-POP・韓国ドラマ好きのみなさん、안녕(あんにょん)♪
韓国大好き!ゆなです。
「韓国語が読めるようになりたい!」と思い、いざハングルの勉強を始めても、
- どうやって勉強したらハングルの読み書きができるようになるのかわからない
- 勉強してもハングルが全然頭に入ってこない
- なんとか独学でハングルを習得したいんだけど…
と困っていませんか?
そんなあなたには『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』がおすすめ。
このテキストだけで、難解な記号にしか見えないハングルを文字として認識できるようになります。
ハングル習得のメリット
ハングルの読み書きができるようになると…
- 好きなアイドル・スターがハングルで書いたメッセージが読めるようになる
- 好きなアイドル・スターが出演する動画のハングルテロップが読めるようになる
- K-POPを韓国語で歌えるようになる
- ハングルでツイートできるようになる
- 韓国旅行で訪れたお店でハングルで書かれたメニューが読めるようになる
などなど、ぐっと楽しめることが増えるのです。
『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』は、
「このテキストでハングルが読めるようにならなければ韓国語の勉強は諦めた方が良い。」
というくらいわかりやすいテキスト。
韓国語初心者でも独学で確実にハングルの読み書きができるようになります。
『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』とは?
ハングルを日本語のあいうえおに変換して、書き取りしながら覚えられるドリル形式の練習ノートです。
小学生の頃に勉強した漢字ドリルを思い出してみて下さい。
漢字の正しい書き順と読みが載っていて、漢字をひたすら書きながら読み方と書き方を覚える。
『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』はまさに漢字ドリルのハングル版。
ハングルの正しい書き方と読み方が載っていて、ハングルをひたすら書くことで、ハングルの読み方と書き方が覚えられるようになります。
『「あいうえお」から覚えるハングル練習ノート』できるようになったこと
東方神起にドハマリし、「ユノ君とチャンミン君の言葉を理解したい!」と思ったことがきっかけで韓国語に興味を持ったゆな。
早速、韓国語を勉強するための本を探しに本屋さんへ行くと、韓国語の特設コーナーいっぱいに並べられていたのが『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』でした。
本の中身をパラパラとめくってみると、文字の読み書きを覚えるための幼稚園児用のテキストと思うほど、わかりやすい練習ノート。
迷わず購入し、独学で勉強した結果、ハングルの読み書きができるようになりました。
今では、youtubeや韓国番組などの動画のハングルテロップを読んだり、カラオケでハングルを見ながら韓国語歌詞で歌えたり、韓国一人旅で韓国語メニューを読めるようになっています。
例えばyoutubeにアップされてる東方神起出演の韓国バラエティ番組のハングルテロップとか読めます↓
それもこれも『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』のおかげ。
ゆなの韓国語の勉強の第一歩はこのテキストでした。
ゆながハングルの読み書きを習得した後に、韓国語教室に通っているのにまったくハングルの読み書きができないと嘆いたいた会社の同僚に、このテキストをプレゼントしたら喜んでくれましたよ^^
韓国語初心者が独学で韓国語の勉強を始めるのに、一番最初に手に取るテキストとしておすすめです。
『「あいうえお」から覚えるハングル練習ノート』の特徴
『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』がわかりやすいポイントが、ハングルをあいうえお表に変換して勉強できること。
この勉強法、私たちがローマ字の読み書きを習得した勉強法と同じなんです。

実はハングルもローマ字と同じ、子音と母音の組み合わせ。
ローマ字の読み書きを習得するときに、おそらく次のステップで勉強したのではないでしょうか。
- ステップ1:まず5つの母音「a i u e o」を覚える。
- ステップ2:か行となる子音「k」を覚える
- ステップ3:母音と組み合わせてか行「ka ki ku ke ko」を覚える
さ行以降は、ステップ2~3の繰り返し。
こんな風に、ローマ字を日本人になじみのあるあいうえお表に変換して勉強すると読み書きが習得しやすいのです。
ハングルも子音と母音が組み合わさった文字なので、ローマ字の読み書きを習得した時の勉強法が使えます。
ステップ1・2・3の順番でハングルの読み書きを習得できるように構成されたテキストが『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』なのです。
だから、韓国語初心者でもわかりやすいと評判で、独学でもハングルの読み書きが習得できるのです。
初心者におすすめの独学勉強法
ゆなは、「今日は『あいうえお』、明日は「かきくけこ」、明後日は「さしすせそ」…」と1日1行と決めて毎日勉強していました。
最初に5個の母音さえ覚えてしまえば、1日1個の子音を覚えるだけで、毎日5個ずつハングルの読み書きができるようになります。
あまりに簡単にハングルが覚えられるようになるので、勉強自体もとっても楽しくなって「もっと勉強したい!」とモチベーションも上がりました^^
まとめ
それでは今回の記事のまとめです。
『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』は確実にハングルの読み書きができるようになるおすすめのテキストです。
ハングルの読み書きの習得はこのテキスト1冊で十分!
既に私たちが経験済みであるローマ字の読み書きを習得した勉強法と同じ勉強法なので、必ずハングルの読み書きも習得できます。
ドリル形式なので、ライフスタイル、進捗度に合わせて勉強できるので、独学にもぴったり♪
とても簡単でわかりやすいため、韓国語初心者がまず始めに勉強するテキストとしておすすめです。
K-POP・韓国ドラマがきっかけで、韓国語の勉強をしたいと思ったのなら、ぜひ『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』で勉強してみて下さい。
ハングルの読み書きの習得は、好きな人の言葉を理解したいと願うあなたの夢を叶える大切な一歩です。
ハングルが習得できると、動画のハングルテロップが読めるようになったり、カラオケでK-POPを韓国語で歌えるようになる以外にも、楽しみ方が増えます。
韓国のお菓子のパッケージに書かれたハングルが読めるようになったり…(韓国一人旅した時に会社のお土産で配ったお土産↓好評でした♪)

他にもいっぱいいっぱいありますよ^^
ということで、ぜひ!あなたもハングルの読み書きができるようになるために、『「あいうえお」から覚える いちばんやさしいハングル練習ノート 入門編』で勉強してみて下さい。
それが大好きな人の言葉を理解するための大きな一歩です。
いつでも歓迎!お問い合わせ
今回の記事について、質問、疑問、感想などございましたら、ぜひ直接ゆなまでご連絡いただければと思います。
好きな人の言葉を理解できるようになるために、韓国語の勉強파이팅(パイティン:頑張って)♪
コメントを残す