K-POPや大好きなアイドルの歌でハングルが勉強出来たらいいなと思っている方必見!
K-POPを使ったハングルの覚え方があるんです。
実践すればハングルの文字がすらすら読めるようになること間違いなしです。
さらに大好きなK-POPを韓国語歌詞で歌えるようにもなります。
独学でできるのもポイントですよ。
Contents
ハングルが覚えられない原因とは
K-POP・韓国ドラマ好きのみなさん、안녕(あんにょん)♪
韓国大好き!ゆなです。
ハングルを勉強しても読み方をすぐ忘れる、全然頭に入ってこない、なかなか覚えられないと、行き詰っていませんか?
まったくハングルが読めなくて、これから勉強を始めるよという方は、こちらの記事がお役に立ちますので、ぜひご覧くださいね^^
一度ハングルを勉強したのに、全然覚えられないという場合、問題はテキストにあるかも。
テキストの題材がつまらないから、集中力が続かないし、あきちゃって、結果ハングルが覚えられない可能性があります。
もし、興味のある題材で勉強することができたら、勉強自体が楽しくなって、夢中になれますよね。
勉強に集中できると、ハングルもどんどん覚えられるようになります。
ならば、あなたの大好きなK-POPの歌を題材にすれば良いのです。
ハングルが読めるようになって叶う夢
もしハングルを覚えてすらすら読めるようになったら、どうでしょうか。
- 好きなアイドルやスターが出演する動画のハングルテロップが読めるようになる
- K-POPの韓国語歌詞が読めるようになる
- 韓国旅行した時に入ったお店でハングルのメニューが読めるようになる
などなど、できることの幅がグッと広がりますよね。
ハングルがすらすら読めるようになるのは、韓国語習得の基礎中の基礎!
ハングルが覚えられなければ、韓国語の能力は上達しません。
字幕なしで韓国ドラマや動画を観られるようになるなんて夢のまた夢。
好きな人の言葉を理解したいという思いは叶いません。

でも大丈夫!
今回お伝えする勉強法を実践してもらえれば、必ずハングルがすらすら読めるようになります。
しかもあなたの大好きなK-POPの歌でハングルが覚えられる勉強法なので、楽しみにして下さいね^^
K-POPを使ったハングルの覚え方とは?
では、K-POPを使ったハングルの覚え方とはどんな勉強法なのでしょうか。
簡単にいえば、K-POPの韓国語歌詞に読み方のルビをふって、それを観ながらK-POPを聴くという勉強法です。
目でハングルの文字表記を確認しながら、耳でハングルの読み方を確認する。
視覚と聴覚を同時に使った勉強法なのです。
K-POPの歌を使ったハングル勉強法の効果
本当にこんな楽しそうな勉強法でハングルが覚えられるのかと思われるでしょう。
勉強というと、学生時代の経験から、辛い、しんどい、楽しくないと思いがちですからね。
でも、今、私たちが習得しようとしている韓国語は、テストで良い点や試験に合格するためのものではありません。
目的は、大好きな人の言葉を理解できるようになることです。
目的は勉強することではないので、趣味で楽しく韓国語が習得できるのならば、それでいいのです。
ゆなは大好きな東方神起の歌を題材に勉強しました。
当然、題材にした東方神起の4曲は、カラオケでハングルを読みながら韓国語歌詞で歌えますが、東方神起以外のK-POPもカラオケで韓国語歌詞で歌えます。
Youtubeや韓国バラエティ番組のハングルテロップも読めます^^
そうそう、韓国一人旅した時に、東方神起ユノ君行きつけのスムージー屋さんを訪れたんですけど、ご覧の通り、メニューがハングル表記のみでした。

でも、ゆなはハングルが読めたおかげで、ほら!

ユノ君が一番好きなメニューいちごスムージーをちゃんと注文できましたよ^^
ユノ君の愛に溢れるお店でユノ君の一番大好きなスムージーを食す…
最高に幸せな一時でした♡(*´艸`*)
K-POPの歌でも十分ハングルが覚えられるようになるのです。
ハングルを覚えるためのK-POP選びのポイント
K-POPの歌を使ったハングル勉強法で一番重要なポイントが、自分の好きなK-POPの歌を題材にすること。
興味のない歌を題材に選んでも、興味のない=楽しくないから、ハングルを覚える前に集中力が切れてしまいます。
なので、自分の好きなK-POPの歌を題材にするようにして下さいね。
自分の好きなK-POPの歌なら何でもいいんですけど、おすすめをあげるとしたら、ゆったりとしたテンポの歌だと、ハングルを覚えやすいです。
テンポの速い歌や歌詞にラップがあるような難しい歌だと、聴き取るのに難易度が高いです。
ゆなも1曲目はテンポのゆっくりとした歌を題材に選びました。
2曲目以降は激しいダンスナンバーばかりでしたけど(汗)
だって、東方神起のダンスナンバー大好きなんだもん!!
K-POPの歌を使ったハングルの覚え方
K-POPの歌を題材にしたハングルの覚え方がこちらです。
- ステップ1:好きなK-POPの歌を1曲決める
- ステップ2:決めたK-POPの韓国語歌詞をノートに書く
- ステップ3:ハングルの読み方のルビをふる
- ステップ4:ノートを見ながらK-POPを聴く
- ステップ5:自分でも歌う
ステップごとに、具体的に解説していきますね。
ステップ1:好きなK-POPの歌を1曲決める

何はともあれ、まずはここから!
あなたの好きなK-POPの歌を1曲決めましょう。
これからハングルを覚えるために何度も繰り返し聴くことになるので、何度聴いても飽きない大好きな曲を選ぶのがおすすめです。
ステップ2:決めたK-POPの韓国語歌詞をノートに書く
ステップ1で決めたK-POPの韓国語歌詞をノートに書きます。
韓国語歌詞はGoogleやYahoo!などの検索サイトで『東方神起 HUG 韓国語歌詞』のようにして調べることができます。
ステップ3:ハングルの読み方のルビをふる

書いた韓国語歌詞の上に、ハングルの読み方のルビを振ってみましょう。
韓国語歌詞のハングル読みも検索サイトで調べられますが、まずは自分で振ってみてハングルがどれくらい読めるか力試し!
どうしても読み方がわからなければ、実際に歌を聴いてみてハングルの読み方を拾ってみましょう。
それでも聴き取れなければ、検索サイトで調べてみる…というやり方がおすすめです。
ステップ4:ノートを見ながらK-POPを聴く
ステップ3までを終えると、勉強ノートがハングル読み付のオリジナル韓国語歌詞カードになっています。
オリジナル歌詞カードを見ながら、ステップ1で選んだK-POPを聴いて、ハングルの読み方を目と耳で確認しながら覚えることができます。
ステップ5:自分でも歌う
目と耳でハングルの読み方に慣れてきたら、今度はステップ3で作成した勉強ノートを見ながら、K-POPに合わせて、自分でも歌ってみましょう。
「もうハングル読めるようになった!」と思っても、口に出してみると読めなかったりするもの。
勉強が身につかない原因は、頭では分かったつもりになっていること。
意外に口に出してみると、全然出てこなくて「あれ?読めないぞ?」となるものです。
勉強はインプットだけではダメで、アウトプットが大事!
何故学生時代あれだけ英語を勉強したのに、実践で全く生かせないのかというと、知識を詰め込む(インプット)だけで、言葉にしない(アウトプット)しないから。
頭だけで理解したつもりにならないで、しっかりハングルを覚えるためにも、勉強ノートのハングルを見ながら、歌ってみましょう。
上手くハモればちゃんと読めている証拠だし、違っていれば自分のハングルの読み方が間違っているということ。
さらにステップアップとして、上手くハモれるようになったら、カラオケ(ヒトカラ)で歌ってみるのもおすすめです。

カラオケではハングル字幕とハングルの読み方のカタカナルビがふってあることが多く、ハングル読みを確認しながらハングルを読めるので覚えられるようになります。
ハングルを覚えられると、逆にカタカナルビが煩わしくなって、ハングルだけ見るようになりますよ。
まとめ
それでは今回の記事のまとめです。
K-POPの歌を使ったハングルの覚え方とは、韓国語歌詞にハングルの読み方のルビをふったオリジナル歌詞カードを作成し、K-POPの歌を聴くという勉強法です。
下記1~5のステップ通りに実践することで、ハングルがすらすら読めるようになり、ハングルを覚えることができます。
- ステップ1:好きなK-POPの歌を1曲決める
- ステップ2:決めたK-POPの韓国語歌詞をノートに書く
- ステップ3:ハングルの読み方のルビをふる
- ステップ4:ノートを見ながらK-POPを聴く
- ステップ5:自分でも歌う
まずは上記のステップ1を実践しましょう。
ステップ1は、あなたの好きなK-POPを1曲選ぶということ。
あなたの好きなK-POPならどんなジャンルの歌でも最高の勉強テキストとなります。
もし、あなたの好きなアイドルやスターの歌がどれも難しすぎて、ハングルを覚えるための勉強テキストとしては厳しい、曲が決まらないということもあるかもしれません。
それならば、東方神起のHUGという歌がおすすめです。
私が東方神起ファンだからおすすめするというわけではなく(ということもないかな)、かつて歌で学ぶ韓国語というシリーズの勉強テキストが販売されていたんです。
今は廃版になっているシリーズなんですけれど、東方神起のHUGはそのシリーズの題材にもなった曲なので、初心者が独学でハングルを覚えるのにおすすめなのです。
こちらが東方神起のHUGという歌です↓
きゃああああ!ユノ君、チャンミン君可愛いー!!!♡
ジタバタヾ(≧∀≦)ノシジタバタ
おっと、いけねえ、つい我を見失ってしまった…
…と、動画をご覧いただければお分かりの通り、ゆったりとした曲で、韓国語歌詞も聴き取りやすいし、ハングルを覚えるのにとってもおすすめですよ(*´∀`*)ニパー♪
今回K-POPの歌を使ったハングルの覚え方のステップで作った韓国語歌詞カードを使って、韓国語の単語能力、語彙力をアップさせることもできます。
詳しくは以下の記事でお伝えしているので、ぜひ読んでみて下さい。
さて、ハングルが読めるようになる、覚えるということは、韓国語習得の基礎中の基礎です。
今後韓国語の勉強をステップアップしていけば、
- 好きなアイドル・スターのハングルツイートが理解できるようになる
- 好きなアイドル・スターの書いたメッセージが理解できるようになる
- 韓国語でファンレターが書けるようになる
- 韓国のファンミ、イベント、ライブ参戦も楽しめるようになる
- 韓国旅行でアイドル・スター縁の地巡り、ロケ地めぐりが一人でできるようになる
など、できるようになることがどんどん増えていきます。
好きな人の言葉を理解できるようになる
ハングルを覚えるのは、その夢を叶えるための大切な行動です。
一歩を踏み出すために、まずは今回の記事でご紹介したハングルの覚え方を実践してみて下さいね^^
いつでも歓迎!お問い合わせ
今回の記事について、質問、疑問、感想などございましたら、ぜひ直接ゆなまでご連絡いただければと思います。
好きな人の言葉を理解できるようになるために、韓国語の勉強파이팅(パイティン:頑張って)♪
コメントを残す